前歯と奥歯、どちらの治療にお金をかけますか?

上顎にセラミックス治療を希望される方が来院されました。

保険の銀歯が被さっている小臼歯部、黄ばんだプラスティックの歯が入っている前歯部を長い間気にされて現在にいたるとの話でした。

この方は左側の大臼歯が欠損しており、右の片側咀嚼という状態でした。

大臼歯が欠損していると、他の部位にもその影響がどうしても波及してしまいます。

この方の場合も、奥歯でしっかり咬みたい気持ちがあるものの、奥歯がないために、ぐっと強く咬み込むと、咬み合わせの中心が前方にずれてしまうために、前歯が動く状態になっていたのです。

動いている歯は動かないようにしないことには長くは持ちません。

そこで今回はセラミックスを連結した形の設計としました。

連結したプロビジョナルクラウン(仮歯)では歯の動揺はなかったので、さし当たっては安心ですが、長期に亘って安定した状態にするには、やはり大臼歯での咬合力の負担が不可欠です。

(大臼歯がない状態だと、その部分が負担するべき咬合力が、根の太さが細い前方歯牙にかかってしまうからです。)

その方とは、前歯部のセラミックスの治療が終了したら、奥歯のインプラント治療をすることを約束してもらいました。

この方に限った話ではありませんが、前歯部にセラミックスか、大臼歯部にインプラントかといえば、前歯部のセラミックスを選択される方が多いのもまた事実です。

しかしながら、大臼歯の治療を疎かにすると、仮に前歯部にきれいなセラミックスを入れたとしても、セラミックスがかけたり、被せが動揺してきたりと前歯部に様々なトラブルが出現する場合があることをぜひ覚えておいて欲しいと思います。

2011年1月 8日

hori (17:18)

カテゴリ:コラム

« インプラントケース : 40 | ホーム | 歯並びを治して、インプラントをしよう! »

このページの先頭へ